English translation will be shown by the side of the text.
Please click on the translation button again to cancel this mode.
*Some pages do not have this function.
テキストに英訳を併記します。このモードを解除する場合は、もう一度、翻訳ボタンをクリックしてください。
*対応していないページもございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
営業時間についてはこちら
現在のモビリティサービスを中心に、トヨタの歩みを紹介しています。
場所 : モビリティ ゾーン
場所 : テクノロジー ゾーン
モータースポーツのノウハウをフィードバックしたパーツを提案するTRDと、先進的で洗練されたデザインのカスタマイズパーツを提案するモデリスタなどによる、パーツを展示しています。
場所 : GR ゾーン
1960年代「東京」の街並みをイメージしたファサードをバックに、古き良き時代を彩った国内外の名車を展示しています。
場所 : ヒストリーガレージ 2F
かつての名車の新車時の性能と美しい内外装を、匠の業で蘇らせるヒストリックカーのレストア(復元)作業を間近で見ることができます。
場所 : ヒストリーガレージ 1F
カフェの奥に、モータースポーツの歴史を感じることが出来る、メモリアルラウンジを併設。
ドライバーのフィギュアや写真、貴重なピンバッチやモータースポーツ紙などを数多く展示しています。
場所 : ヒストリーガレージ 1F
ラリーに参戦した実車やモデルカーを通じて、モータースポーツの歴史を紐解きます。
トヨペット クラウン RSD
参戦年 1957年 ※レプリカ
※10/24~2021/4/13は展示がありません
セリカ ツインカム ターボ TA64
参戦年 1985年
トヨタ MR2(222D)
参戦年 1985年 ※グループS試作車
※2/24~3/31は展示がありません
セリカ GT-Four(ST165)
参戦年 1990年
セリカ GT-Four(ST185)
参戦年 1993年
セリカ GT-Four(ST205)
参戦年 1995年 ※レプリカ
カローラ WR-Car
参戦年 1997年 ※プロトタイプ
※入替やメンテナンスのため、ご覧いただけない場合がございます。
場所 : ヒストリーガレージ 1F
高さ3mの棚に、国内外の書籍や各メーカーのモデルカーが並びます。ある主人公が海外で収集したコレクションを、ワインセラーを改造したコレクションルームに並べているというストーリーを想定した雰囲気のあるエリアが約30m続きます。
場所 : ヒストリーガレージ 2F
歩行空間での移動をサポートするモビリティをご覧いただけます。歩行領域EVは、立ち乗りタイプ、座り乗りタイプ、車椅子連結タイプの3種類があります。
場所 : テクノロジー ゾーン
トヨタが描く未来の暮らしを紹介しています。
場所 : テクノロジー ゾーン