English translation will be shown by the side of the text.
Please click on the translation button again to cancel this mode.
*Some pages do not have this function.
テキストに英訳を併記します。このモードを解除する場合は、もう一度、翻訳ボタンをクリックしてください。
*対応していないページもございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
営業時間についてはこちら
来館されて、まず最初に見ていただきたいゾーン。グローバルに展開されている電動車を紹介しています。
場所 : ウェルカム ゾーン
トヨタの最新モデルを多数展示しており、お好みのクルマをチェックすることができます。
場所 : モビリティ ゾーン
現在のモビリティサービスを中心に、トヨタの歩みを紹介しています。
場所 : モビリティ ゾーン
クルマ、音楽、スポーツなど、さまざまなジャンルのイベントが開催されるステージ。
場所 : モビリティ ゾーン
クルマのコンサルティングスタッフ「ミレル」が、クルマの色・トランクルーム・乗り心地・ウェルキャブの操作方法など、さまざまな質問に実車を使ってご説明します。また、ライフスタイルをお伺いしながら、お客様に合ったカーライフをご提案いたします。お気軽にお声がけ下さい。
場所 : モビリティ ゾーン
モータースポーツに参戦するTOYOTA GAZOO Racingの活動や、そのスポーツカーブランド、GRを体験できます。
場所 : GR ゾーン
世界中の自動車メーカーが車両開発を競う、世界一過酷なコースと言われるドイツ・ニュルブルクリンクを舞台に、「クルマの味づくり」を続けているTOYOTA GAZOO Racing。「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦したLEXUS LFAなどを展示しています。
場所 : GR ゾーン
380インチのスクリーン映像で、迫力ある走行がバーチャル体験できるモーションシアターです。
利用条件:身長120cm以上の方 定員:20名
料金:無料 所要時間:約10分
場所 : GR ゾーン
モータースポーツのノウハウをフィードバックしたパーツを提案するTRDと、先進的で洗練されたデザインのカスタマイズパーツを提案するモデリスタなどによる、パーツを展示しています。
場所 : GR ゾーン
ハイブリッド車から燃料電池車まで、幅広い環境技術や、交通事故軽減を目的とした最新の安全技術および自動運転技術の紹介をします。
場所 : テクノロジー ゾーン
「移動の自由」を可能にするモビリティのプレゼンテーションを行っています。電動化モビリティの走行をご覧いただけるe-Road(館内走路)と接続しています。
場所 : テクノロジー ゾーン
新しい都市交通を提案するパーソナルモビリティを展示しています。
場所 : テクノロジー ゾーン
歩行空間での移動をサポートするモビリティをご覧いただけます。歩行領域EVは、立ち乗りタイプ、座り乗りタイプ、車椅子連結タイプの3種類があります。
場所 : テクノロジー ゾーン
トヨタが描く未来の暮らしを紹介しています。
場所 : テクノロジー ゾーン
トヨタの企業スポーツ活動を紹介しているゾーンです。パラスポーツの体験コーナーや、プロバスケットボールチーム「アルバルク東京」の展示もあります。
場所 : TOYOTA×スポーツ ゾーン
小さなお子様がバスケットボールを楽しめるキッズアリーナ。プロバスケチーム「アルバルク東京」の歴代ユニフォーム・優勝記念グッズ展示などがあります。
アルバルク東京のマスコットキャラクター、ルークがMEGA WEB内でいろんなことに挑戦した動画も放映中!
未来の車に乗ってみるーく!
ウィングレットに乗ってみるーく
「ボッチャ」「車いすバスケットボール」などパラスポーツを実際に体験できます。
1960年代「東京」の街並みをイメージしたファサードをバックに、古き良き時代を彩った国内外の名車を展示しています。
場所 : ヒストリーガレージ 2F
場所 : ヒストリーガレージ 2F
ラリーに参戦した実車やモデルカーを通じて、モータースポーツの歴史を紐解きます。
トヨペット クラウン RSD
参戦年 1957年 ※レプリカ
※10/24~2021/4/13は展示がありません
セリカ ツインカム ターボ TA64
参戦年 1985年
トヨタ MR2(222D)
参戦年 1985年 ※グループS試作車
※2/24~3/31は展示がありません
セリカ GT-Four(ST165)
参戦年 1990年
セリカ GT-Four(ST185)
参戦年 1993年
セリカ GT-Four(ST205)
参戦年 1995年 ※レプリカ
カローラ WR-Car
参戦年 1997年 ※プロトタイプ
※入替やメンテナンスのため、ご覧いただけない場合がございます。
場所 : ヒストリーガレージ 1F
カフェの奥に、モータースポーツの歴史を感じることが出来る、メモリアルラウンジを併設。
ドライバーのフィギュアや写真、貴重なピンバッチやモータースポーツ紙などを数多く展示しています。
場所 : ヒストリーガレージ 1F
かつての名車の新車時の性能と美しい内外装を、匠の業で蘇らせるヒストリックカーのレストア(復元)作業を間近で見ることができます。
場所 : ヒストリーガレージ 1F
高さ3mの棚に、国内外の書籍や各メーカーのモデルカーが並びます。ある主人公が海外で収集したコレクションを、ワインセラーを改造したコレクションルームに並べているというストーリーを想定した雰囲気のあるエリアが約30m続きます。
場所 : ヒストリーガレージ 2F